プロフィール

プロフィール/アイキャッチ

モロトメジョーのプロフィールページです。

総論

はじめに、モロトメジョーに関する総論をまとめます。「モロトメジョーは、だいたいこんな人」という大枠をつかめる内容です。

  • モロトメジョー(諸留 誕/もろとめ じょう)
  • 1975年/山形県米沢市生まれの横浜育ち
  • 横浜在住。自宅兼事務所にて職住一致を実践中
  • 発信家・習慣家、税理士。書く仕事がとくに好き
  • 2023年12月、単著で初出版。2025年1月に2冊め出版。
  • 近年は、銀行融資支援を得意な仕事にしている
  • 借りれるうちに借りれるだけ借りよ、が口グセ
  • 諸留誕税理士事務所 所長。ただし、職員はゼロ
  • 仕事においては出不精(オンライン中心)
  • 妻(2歳上)と娘(大学1年)、息子(高校1年)
  • 大学卒業後は税理士事務所(計3事務所)に勤務
  • 2016年4月に独立開業、きっかけは体調不良
  • 独立以来、きょうまでブログは毎日更新中
  • 現在は1日1万歩以上、ひと月120kmほど走る
  • 趣味は、コーヒーとサウナ、読書、散歩、アニメ
  • スタバでMacがマジカッコいい!と思い続けてる

各論

前述の総論を受けて、モロトメジョーに関する各論を述べます。

強みに見る性格

VIA強みテストの結果(2024年11月)、モロトメジョーの強み上位5つがこちらです。

  1. 誠実さ(じぶんの気持ちと行動に責任を持つ)
  2. 向学心(いつでもどこでも学ぶ機会が大好き)
  3. 希望(よい未来を信じて達成の努力ができる)
  4. 創造性(従来のやり方では満足ができない)
  5. 忍耐力(はじめたらさいごまでやり遂げる)

書く仕事の実績

僕が好きな書く仕事について、以下に実績をまとめます。

銀行融資支援の姿勢

いまでは得意としている銀行融資支援について、僕の姿勢は以下のとおりです。

  • 独立するまでは、銀行融資支援の経験はほぼ無し。銀行業界での経験も無し
  • 独立後、「ふつうの税理士」を脱却すべく銀行融資支援に取り組む
  • 銀行融資に関する発信量は税理士で一番を自負(ブログだけでも1,500記事超)
  • 銀行員に共通する考え方を理解できれば、銀行対応は十分可能(経験はなくとも)
  • 銀行融資は手段であり、目的は資金繰りの改善。されど、銀行融資
  • 社長にとって資金繰りは後始末。後始末をできるだけ減らすための銀行融資
  • 資金繰りが改善すれば、社長は「経営(社長の本業)」に集中できる
  • 社長が経営に集中できることで、みな(家族・社員・取引先)が幸せになれる
  • 借りれるうちに借りれるだけ借りることで、資金繰りの問題はほぼ解決できる
  • ひとりでも多くの社長を、資金繰りの悩みから解放するために。僕のモットー

愛用するコーヒー器具

おウチで自家焙煎するくらいには、コーヒー好き。ドリッパーを中心に、コーヒー器具は多く所持していますが、とくにお気に入りでとくによく使っているものを挙げてみました。

その他愛用品

前述のコーヒー器具以外にも、愛用の品はいろいろです。
愛用の理由(カッコ書き)も付してご紹介します。

  • M2 MacBook Air US配列 + Blackout Sticker(無刻印化)
  • iPhone16 無印(iPhone12 miniから泣く泣く機種変)
  • iPad Pro 11インチ、ApplePencil(毎日習慣のメモ書きに必須)
  • AirPods4(お散歩、室内集中モードの友)
  • HomePod mini(Hey Siri!)
  • AirTag(もう大事なモノは失くさない)
  • HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印/墨・US配列(スコスコ)
  • Magic Trackpad(マウスは1個も持ってない・使わない)
  • FlexiSpot E9(座りっぱなし厳禁につき)
  • LG 35WN75C-B + ELECOM DPA-SS10BK(生産性爆上がりアイテム)
  • CIO SMARTCOBY TRIO 20000mAh 67W(カワイイは正義)
  • CIO NovaPort TRIOⅡ 67W 2C1A(カワイイは正義)
  • CIO Polaris CUBE DESK(カワイイは正義)
  • CIO スパイラルシリコンケーブル(すぐにクルクルまとまってコンパクト)
  • CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C(便利)
  • Inateck ガジェットポーチ Sサイズ(コンパクトかつカッコよくて最適解)
  • Oura Ring(スマートウォッチアンチにつき、スマートリング派)
  • BILIWAL type-C ピンマイク(ノイキャン良好、これさえあればどこでも音声配信)
  • BECKMANN STREET FLX ブラック(カッコよくて大容量)
  • 自由に組み合わせられる収納ケース + ストラップ ブラック(お散歩ラクラク)
  • Allbirds Tree Runner、Wool Runner Mizzles(これしか履かん)
  • サウォッチ + J!NS SAUNA + MOKUタオル + AMICAL.Schlafサウナハット(サウナーグッズ)
  • Dr Pepper Diet(冷蔵庫に常備。選ばれし者の知的飲料ゆえに)
  • TaskChute Cloud2(これがないとシングルタスクを維持できない)
  • Philips Sonicare ProtectiveClean(歯科衛生士さんに歯磨き上手と褒められる)
  • LISTERINE オリジナル(刺激を求めるならば、マウスウォッシュはこれ一択)
  • ZEROGRA(常時メガネの僕にとって、メガネは軽いが正義)

訪問したサウナ

2023年春、突如としてサウナに魅了されて以降、3日にいちどサウナ通いをしています。そんな僕が、これまでに訪問したことがあるサウナがこちらです。

  • HARE-TABI SAUNA&INN(神奈川県・横浜市)
  • 横浜天然温泉 SPA EAS(神奈川県・横浜市)
  • スカイスパYokohama(神奈川県・横浜市)
  • 万葉倶楽部 横浜みなとみらい(神奈川県・横浜市)
  • INSPA横浜(神奈川県・横浜市)
  • ゆげ蔵(神奈川県・横浜市)
  • 極楽湯 横浜芹が谷店(神奈川県・横浜市)
  • 綱島源泉湯けむりの庄(神奈川県・横浜市)
  • カプセルプラス横浜(神奈川県・横浜市)
  • 天然温泉 満天の湯(神奈川県・横浜市)
  • 天然温泉 みうら湯(神奈川県・横浜市)
  • 横濱スパヒルズ・竜泉寺の湯(神奈川県・横浜市)
  • 湯あそびひろば 葛の湯(神奈川県・横浜市)
  • 恵びす温泉(神奈川県・横浜市)
  • センター南温泉 湯もみの里(神奈川県・横浜市)
  • 野天湯本・たや 湯快爽快(神奈川県・横浜市)
  • 朝日湯源泉ゆいる(神奈川県・川崎市)
  • レックスイン川崎(神奈川県・川崎市)
  • ひばり湯(神奈川県・鎌倉市)
  • 野天湯元 湯快爽快 ちがさき(神奈川県・茅ヶ崎市)
  • 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯(神奈川県・茅ヶ崎市)
  • 3S HOTEL ATSUGI(神奈川県・厚木市)
  • 3S HOTEL HIRATSUKA(神奈川県・平塚市)
  • メルヴェール箱根強羅(神奈川県・足柄下郡)
  • 箱根湯本温泉 天成園(神奈川県・足柄下郡)
  • 渋谷SAUNAS(東京都・渋谷区)
  • 改良湯(東京都・渋谷区)
  • サウナ道場(東京都・渋谷区)
  • 黄金湯(東京都・墨田区)
  • 銀座 SPA & SAUNA コリドーの湯(東京都・中央区)
  • ととけん日本橋浜町(東京都・中央区)
  • トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア(東京都・中央区)
  • 湊湯(東京都・中央区)
  • SAUNA RESET Pint(東京都・墨田区)
  • サウナ東京(東京都・港区)
  • 生姜サウナ 金の亀(東京都・港区)
  • PARADISE(東京都・港区)
  • 東京豊洲 万葉倶楽部(東京都・江東区)
  • ライオンサウナ新橋 /レンブラントキャビン&スパ新橋(東京都・港区)
  • サウナラボ神田(東京都・千代田区)
  • COCOFURO たかの湯(東京都・大田区)
  • COCOFURO ますの湯(東京都・大田区)
  • 文化浴泉(東京都・目黒区)
  • TOTOPA 都立明治公園店(東京都・新宿区)
  • 新宿天然温泉 テルマー湯(東京都・新宿区)
  • かるまる池袋(東京都・豊島区)
  • 富士見湯(東京都・品川区)
  • 品川サウナ(東京都・品川区)
  • 西小山 東京浴場(東京都・品川区)
  • Smart Stay SHIZUKU 品川大井町(東京都・品川区)
  • すえひろ湯(東京都・品川区)
  • 武蔵小山温泉・清水湯(東京都・品川区)
  • ピース湯(東京都・品川区)
  • 新生湯(東京都・品川区)
  • スパ&ホテル 舞浜ユーラシア(千葉県・浦安市)
  • トスラブ館山 ルアーナ(千葉県・館山市)
  • サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋(大阪府・大阪市)
  • 湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉(大阪府・大阪市)
  • ウェルビー栄(愛知県・名古屋市)
  • KIWAMI SAUNA(愛知県・名古屋市)

出場したマラソン大会

走るのは習慣でもあり、趣味でもあるので、大会も楽しんでいます。なかにはリタイアしたものも…というわけで出場歴です。

  • 2016.11.06 第3回 鶴見川風の音マラソン(10km)
  • 2017.02.19 FMヨコハマ マラソン 2017(10km)
  • 2017.04.08 横濱ノースドック さくらラン(親子マラソン・2km)
  • 2017.09.03 2017 横浜シーサイド海の公園マラソン(20.8km)
  • 2017.09.16 パンのフェスfeatファンダフルリレーマラソンin横浜赤レンガ倉庫
  • 2017.11.04 第3回 鶴見川風の音マラソン(ハーフ)
  • 2018.01.21 第10回 城南島羽田マラソン(30km)
  • 2018.02.04 第40回 神奈川マラソン(ハーフ)
  • 2018.03.11 第6回 古河はなももマラソン(フル)
  • 2018.03.17 第8回 イイコトチャレンジ(ハーフ)
  • 2018.09.13 山手線一周ランニング(44km)
  • 2018.10.21 ちばアクアラインマラソン2018(フル)
  • 2018.12.02 第13回 湘南国際マラソン(フル)
  • 2019.03.03 パンのフェス・リレーマラソンin横浜赤レンガ倉庫2019
  • 2019.03.10 かつしかふれあいRUNフェスタ2019(ハーフ)
  • 2020.01.19 第10回 イイコトチャレンジ(5時間耐久リレー)
  • 2020.02.02 第29回 東京ベイ浦安シティマラソン(ハーフ)
  • 2022.04.03 第24回 青梅高水国際トレイルラン(中級クラス)
  • 2022.10.30 横浜マラソン2022(フル)
  • 2023.03.19 2023板橋Cityマラソン(フル)
  • 2024.03.17 2024板橋Cityマラソン(フル)
  • 2024.10.27 2024あつぎマラソン(10km)
  • 2024.11.17 かわさき多摩川マラソン2024(ペアランニング10km)
  • 2025.02.24 大阪マラソン2025(フル)→ 現地までいくも欠場…

とくに好きなアニメ

アニメはふだんからいろいろ見ていますが、とくにお気に入りの紹介です。

  • STEINS;GATE(シュタインズゲート)
  • ソードアート・オンライン
  • サマータイムレンダ
  • ヴァイオレット・エヴァーガーデン
  • 探偵はもう、死んでいる。
  • リコリス・リコイル
  • 化物語シリーズ
  • 葬送のフリーレン
  • 忘却バッテリー
  • 青春ブタ野郎シリーズ